大船鉾

公益財団法人 四条町大船鉾保存会


  • ご寄付のお願い
  • 保存会について
  • リンク集

  • 大船鉾とは
  • 復興事業
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ

トップページ  >  大船鉾保存会ブログ  >  2013年9月アーカイブ

大船鉾保存会ブログ

最近の記事

  • 2013年09月17日
    連絡先不明の御支援者さまへ
  • 2013年09月03日
    平成25年度巡行報告②

カテゴリー

  • 神事 (4)
  • 大船鉾考証 (14)
  • 鉾本体 (17)
  • イベント (4)
  • お知らせ (19)
  • ごあいさつ (3)
  • 囃子 (6)
  • 復興事業 (7)
  • 祭礼期間中 (9)

月別アーカイブ

  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (1)
  • アート情報総合サイト 京都で遊ぼう ART

2013年9月アーカイブ

連絡先不明の御支援者さまへ

2013年9月17日 23:16

大船鉾復興事業にご支援いただきながら、ご氏名のみしか確認出来ず、受領書をお送り出来ていない方が4名いらっしゃいます。
ご連絡いただければ幸いです。

ゴンダシュウイチ様
ツダサヤカ様
キノシタリエ様

復興事業にご支援いただきありがとうございました。

連絡先は以下でございます。

toiawase@ofunehoko.jp 

075-361-8130 

木村まで

よろしくお願い申し上げます。

平成25年度巡行報告②

2013年9月 3日 21:25

d1398546c297416b826707ee5f7b6399.jpg7f94dcb771a4c7e3fda0f61e67ed9a79.jpg57f0b08593fb501b5222230a95df1f36.jpg9f8024719522a3bbf429d97f52b8b44c.jpg巡行報告第2回です。四条通りに出ました。                                  去年にくらべ日差しが弱く、比較的心地よい巡行となりました。前は鯉山さんでしたので、室町から出てこられるか、烏丸からかと迷いつつ室町手前で少し様子を見ました。                          3番目の画像は囃子方です。去年よりいくばくか凛々しくなったでしょうか。ハチマキをしめたのも正解でした。しばらく進んだ頃、夏の日差しが照りつけてきました。                                                                                                                                        

ページの先頭へ戻る

大船鉾 Ofune-hoko

公益財団法人 四条町大船鉾保存会

〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町355番地
TEL 075-361-8130

  • トップページ
  • 「大船鉾」とは
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ
  • 保存会について
  • リンク集
  • ご利用案内・注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright©Shijocho Ofunehoko Hozonkai.All Rights Reserved. powered by ekzm.