大船鉾

公益財団法人 四条町大船鉾保存会


  • ご寄付のお願い
  • 保存会について
  • リンク集

  • 大船鉾とは
  • 復興事業
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ

トップページ  >  大船鉾保存会ブログ  >  2014年7月アーカイブ

大船鉾保存会ブログ

最近の記事

  • 2014年07月15日
    大船鉾の曳き初めと拝観
  • 2014年07月15日
    平成26年祇園祭における大船鉾授與品

カテゴリー

  • 神事 (4)
  • 大船鉾考証 (14)
  • 鉾本体 (21)
  • イベント (4)
  • お知らせ (23)
  • ごあいさつ (4)
  • 囃子 (6)
  • 復興事業 (7)
  • 祭礼期間中 (10)

月別アーカイブ

  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (1)
  • アート情報総合サイト 京都で遊ぼう ART

2014年7月アーカイブ

大船鉾の曳き初めと拝観

2014年7月15日 10:15

大船鉾の曳き初めは7月20日の午後2時より行います。

本年は復興初年であり日曜日ということもあって、たいへん多くの方が

お越しいただくことと思います。

大船鉾の曳き初めでは四条通りを越えて錦通りまで渡りますので

以下の点について十分ご注意のうえ、ご参加ください。

 ・曳き初めを行っている間は大船鉾関係者の注意を必ず守ってください。

 ・ビデオやカメラを片手に撮影をしながら綱を曳くのはたいへん危険ですので

    絶対におやめ下さい。

 ・小さなお子様の安全は保護者の方が責任を持って図ってください。

 ・参加をされる方がたいへん多くなった場合は安全のためご遠慮いただく

  こともありますのでご了承ください。

 

大船鉾の宵山期間中の拝観は以下のとおりです。

 7月20日  18時30分 ~ 21時30分

    21日  10時00分 ~ 21時30分

    22日  10時00分 ~ 21時30分

    23日  10時00分 ~ 21時00分

拝観は300円のご志納をいただきます。必ず拝観券をお求めください。

haikan.jpg

平成26年祇園祭における大船鉾授與品

2014年7月15日 09:04

平成26年の祇園祭における大船鉾授与品は7月20日の18時より授与いたします。

大船鉾は後祭(あとまつり)の鉾です。前祭(さきまつり)の宵山にお越しの方で、

大船鉾の授与品をご希望の方は、粽と手拭と「凱」の団扇の三点のみ

「ごはん処 矢尾定」(新町通綾小路上ル)の店内にてお求めいただくことができます。

宵山期間中にお出しします授与品は以下のとおりです。

大船鉾授与品

chimaki.jpg

       厄除け粽 700円

 

haraobi1.jpg

       安産の腹帯 4,000円

 

omamori1.jpg

       御守り 500円

 

sensu.jpg

        扇子(幸野楳嶺 画) 2,500円

 

uchiwa.jpg

       団扇(窓月庵坐屼先生直筆) 1,000円

 

noimage.jpg

    大船鉾手拭(画像は後日アップします) 1,000円

 

noimage.jpg

    大船鉾絵葉書(画像は後日アップします)

    一枚 200円  三枚組 500円

 

ページの先頭へ戻る

大船鉾 Ofune-hoko

公益財団法人 四条町大船鉾保存会

〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町355番地
TEL 075-361-8130

  • トップページ
  • 「大船鉾」とは
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ
  • 保存会について
  • リンク集
  • ご利用案内・注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright©Shijocho Ofunehoko Hozonkai.All Rights Reserved. powered by ekzm.