大船鉾

公益財団法人 四条町大船鉾保存会


  • ご寄付のお願い
  • 保存会について
  • リンク集

  • 大船鉾とは
  • 復興事業
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ

トップページ  >  大船鉾保存会ブログ  >  2017年6月アーカイブ

大船鉾保存会ブログ

最近の記事

  • 2017年06月28日
    平成29年祇園祭 大船鉾行事予定
  • 2017年06月23日
    神功皇后様御神面の写し面
  • 2017年06月20日
    八坂神社奉納囃子

カテゴリー

  • 神事 (4)
  • 大船鉾考証 (14)
  • 鉾本体 (21)
  • イベント (4)
  • お知らせ (23)
  • ごあいさつ (4)
  • 囃子 (6)
  • 復興事業 (9)
  • 祭礼期間中 (10)

月別アーカイブ

  • 2017年7月 (4)
  • 2017年6月 (3)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (1)
  • アート情報総合サイト 京都で遊ぼう ART

2017年6月アーカイブ

平成29年祇園祭 大船鉾行事予定

2017年6月28日 16:42

平成29年 大船鉾の祭礼行事予定です。

こちらをクリックしてください

     ↓

  大船鉾日程.pdf

神功皇后様御神面の写し面

2017年6月23日 08:33

京都新聞の朝刊で紹介していただきましたように、このたび神功皇后様の御神面の写し面をお作りさせていただきました。今年の巡行から神功皇后様はこの写し面をお着けになり、古くから四条町に伝わるたいへん貴重な本面は、箱に収めて町内役員が大切に保持して鉾に乗り、巡行いたします。神さまのことゆえ、みなさまにお顔を直接ご覧いただくことはできませんが、宵山期間中新装なった大船鉾会所に足をお運びいただき、お参りしていただきますれば幸甚に存じます。

写し面3.jpg

八坂神社奉納囃子

2017年6月20日 19:39

6月24日(土)15時から、八坂神社舞殿において大船鉾囃子の奉納を行います。

この行事は大船鉾の関係者の厄災を祓うため、平成13年に大船鉾関係者一同で

社参したことをきっかけに、平成14年から始めました。

今年も祇園祭期間を間近に控え、奉納囃子を行います。

お時間のある方は、ぜひ八坂神社に足をお運びください。

IMG_2988.JPG

IMG_1089.JPG

ページの先頭へ戻る

大船鉾 Ofune-hoko

公益財団法人 四条町大船鉾保存会

〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町355番地
TEL 075-361-8130

  • トップページ
  • 「大船鉾」とは
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ
  • 保存会について
  • リンク集
  • ご利用案内・注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright©Shijocho Ofunehoko Hozonkai.All Rights Reserved. powered by ekzm.