大船鉾

公益財団法人 四条町大船鉾保存会


  • ご寄付のお願い
  • 保存会について
  • リンク集

  • 大船鉾とは
  • 復興事業
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ

トップページ  >  大船鉾保存会ブログ  >  2020年6月アーカイブ

大船鉾保存会ブログ

最近の記事

  • 2020年06月22日
    厄除け粽の授与について

カテゴリー

  • 神事 (6)
  • 大船鉾考証 (14)
  • 鉾本体 (21)
  • イベント (4)
  • お知らせ (24)
  • ごあいさつ (5)
  • 囃子 (6)
  • 復興事業 (9)
  • 祭礼期間中 (20)

月別アーカイブ

  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2019年7月 (17)
  • 2018年7月 (16)
  • 2018年6月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年7月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (4)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (2)
  • 2014年4月 (3)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年1月 (3)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (2)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (2)
  • 2013年4月 (2)
  • 2013年3月 (1)
  • 2013年2月 (2)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (3)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (2)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (4)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年6月 (3)
  • 2012年5月 (3)
  • 2012年4月 (4)
  • 2012年3月 (3)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (3)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (14)
  • 2011年10月 (1)
  • アート情報総合サイト 京都で遊ぼう ART

2020年6月アーカイブ

厄除け粽の授与について

2020年6月22日 13:36

大船鉾では6月29日から7月24日までの間、大船鉾会所に於いて厄除け粽等の

授与を行わせていただきます。

授与の時間帯は12時~18時です。

(大船鉾会所-京都市下京区新町通四条下がる)

授与の品目は以下のとおり。

厄除け粽 800円

IMG_E2029[1].JPG

手拭い(全部で5種類あります)各1000円

IMG_2038.JPG

扇子(全部で5種類あります)各3000円

IMG_2041.JPG

千鳥団扇(2種類あります)各1000円

IMG_2042.JPG

絵はがき(3種類)各500円・・・画像はありません

一筆箋(4種類)各400円・・・画像はありません

復興誌 500円・・・画像はありません

なお、御腹帯・お守り・御朱印については7月11日からの授与となります。

ご了承のほどお願い申し上げます。

ページの先頭へ戻る

大船鉾 Ofune-hoko

公益財団法人 四条町大船鉾保存会

〒600-8441 京都市下京区新町通四条下る四条町355番地
TEL 075-361-8130

  • トップページ
  • 「大船鉾」とは
  • 大船鉾ギャラリー
  • 大船鉾保存会ブログ
  • 保存会について
  • リンク集
  • ご利用案内・注意事項
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright©Shijocho Ofunehoko Hozonkai.All Rights Reserved. powered by ekzm.